都市型MaaSニアミー タウンの実証実験始まる 三菱地所

都市型MaaSニアミー タウンの実証実験始まる 三菱地所

NearMeと三菱地所は、「三菱地所のレジデンスクラブ」会員を対象に、家から職場や買い物先までドアツードアで利用できる都市型MaaS「nearMe.Town」の実証実験を11月16日から2021年2月15日まで実施する

nearMe. – 相乗りで、移動をもっと快適に

ニアミーのミッションは、社会のあらゆる「もったいない」を、地域資産と人々のニーズをマッチングするプラットフォームを提供することで解決し、サステイナブルで活き活きとした未来を実現すること。 今いる場所からの移動や興味をリアルタイムにマッチングしたり、地域の良いモノ・コトが発見できるプラットフォームを作り、地域活性化に貢献します。

買物にも使える相乗型MaaS「nearMe.Town」。NearMeと三菱地所

NearMeと三菱地所は、「三菱地所のレジデンスクラブ」会員を対象に、家から職場や買い物先までドアツードアで利用できる都市型MaaS「nearMe.Town(ニアミー タウン)」の実証実験を11月16日から2021年2月15日(12月26日から2021年1月8日除く)まで実施する。 …

AIを活用したオンデマンド型シャトルの相乗りサービスで、エリア内の希望発着地点を予約して利用する。AIが複数人の輸送に最も効率的なルートを選択するため、通常のタクシーよりも低価格で利用できるのが特徴。実験期間中は無料。

対象者は、中央区・江東区または目黒区・世田谷区・渋谷区在住の「三菱地所のレジデンスクラブ」会員(ロイヤル・プレミアム)など、各エリア先着約500名。

時間は7時から20時まで。発着点は、中央区・江東区・千代田区・港区内(中央区・江東区在住者)及び、目黒区・世田谷区・渋谷区・港区内(目黒区・世田谷区・渋谷区在住者)。

利用方法はオンラインによる事前予約制で、対象者は何度でも利用可能。予約は前日15時まで。料金は無料だが乗車後にアンケートに回答する必要がある。

実証実験の結果などを踏まえ、新しいモビリティサービスとしての事業化を目指す。

Share this...
Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter