チ・カ・ホ10周年記念の座談会に参加しました
- 2021.08.30
- まちづくり・活動

今年は、チ・カ・ホ開通10周年YEARです。
管理運営する札幌駅通まちづくり会社が10周年を盛り上げる企画を行っています。
その1つとして、これまで企画計画・建設・運営に携わった人(私も)が集まって座談会をおこないました。
その様子がnote.comに掲載されました。是非ご覧ください。
「チ・カ・ホは生きている〜札幌駅前通地下歩行空間誕生秘話〜」(1)|札幌駅前通まちづくり株式会社|note
今年は、チ・カ・ホ開通10周年YEARとし、チ・カ・ホを一緒に育ててきた市民のみなさま、地域のみなさまと一緒に10周年を盛り上げる企画を行っています。これまでの企画はこちらをご覧ください。 …
「チ・カ・ホは生きている〜札幌駅前通地下歩行空間誕生秘話〜」(2)|札幌駅前通まちづくり株式会社|note
前回の「(1)チ・カ・ホ開通にどう関わってきたか」はこちらからご覧ください。 (2)チ・カ・ホ開通までの道のり 内川: …
「チ・カ・ホは生きている〜札幌駅前通地下歩行空間誕生秘話〜」(3)|札幌駅前通まちづくり株式会社|note
前回の (2)チ・カ・ホ開通までの道のり はこちらからご覧ください。 (3)この10年でチ・カ・ホがどう成長したか 内川:皆さん方は10年前に思い描いていた姿からどういうふうに成長したかなというのを、一言二言お話いただけたらなと思うんですけれども。芳村さんからいかがでしょうか。 芳村: …
-
前の記事
LINEがMaaSに本格参入 2021.06.29
-
次の記事
妄想 起業日誌(1)開業届 2021.09.09