かわいくて、デザインがイケてるIKEBUS乗ってみたい

11月27日に、運行開始した「IKEBUS」、池袋エリアを2ルートで周回する循環バス路線です。
下の写真を見てください とっても乗ってみたくなるデザインだと思いませんか?

赤が街のアクセントになる。正面の顔がかわいい。タイヤが5つあって雪上車のようです。車内も赤を基調にとても凝っています。
概要
イケバスの目的は、事業者のwillerによると「アート」や「文化」つなぐ移動装置としているそうです。
IKEBUSは、2020 年に向け街全体が国際アート・カルチャー都市として大きく変わろうとしている池袋エリアにおいて、街に点在する魅力あるスポットをシームレスにつなぐ移動装置としての役割を担います。また行動範囲の拡張と回遊を促す事で街に活気とコミュニケーションを生み、豊島区内外の人々の移動をサポートし文化をつなぐことにより、さらなる賑わいを創出します。
・車両のデザインは、株式会社ドーンデザイン研究所/水戸岡鋭治氏 で乗務員やバス停もあわせてデザイン。
・運行会社
adDress
EXPESS株式会社
・車 両 電動自動車で1台づつ手づくり。最高速度は19km/時で電動自動車
シンクトゥギャザー製の低速電動ビークル『eCOM』がベースで、片側5輪のタイヤを装備し、車両後方には車いす乗降用のリフトを備える
wikipedia
https://travel.willer.co.jp/ikebus/
詳しくは、willer社のホームページ見てください。
今度東京にいったら乗ってみます。
-
前の記事
全額減額されている年金が基準額変更で少しもらえるようになりそう(朗報) 2019.11.26
-
次の記事
12月14日にシドニーライトレールL2線が開通…またシドニーに行きたくなった 2019.12.17