まちづくり・活動

1/3ページ

チ・カ・ホ10周年記念の座談会に参加しました

今年は、チ・カ・ホ開通10周年YEARです。 管理運営する札幌駅通まちづくり会社が10周年を盛り上げる企画を行っています。 その1つとして、これまで企画計画・建設・運営に携わった人(私も)が集まって座談会をおこないました。 その様子がnote.comに掲載されました。是非ご覧ください。 「チ・カ・ホは生きている〜札幌駅前通地下歩行空間誕生秘話〜」(1)|札幌駅前通まちづくり株式会社|note 今年 […]

心地よいオープンスペースの作り方 札幌市のガイドラインが参考になります

心地よいオープンスペースとは、どんな空間でしょうか? 札幌市のオープンスペースガイドラン(拠点編と都心編があります)から、考えてみます。 容積率を増やすなど都市計画制度を緩和してもらう場合、役所から公共的な貢献を求められます。 具体的には、一般の人も使える公開空地などのオープンスペースが公共貢献として認められることが多いようです。 街をぶらぶら歩いていて、ベンチなどが置かれた気持ちのいいオープンス […]

うまく公民連携したいと、サウンディング型市場調査を実施する自治体が増えてます

NO IMAGE

自治体が民間事業者と連携し事業を行う場合、役所だけではいいアイデアがでなかったり、民間との条件が合わなかったり、現実的でない一人よがりの計画になってしまうことがあります。 このため検討の早い段階で民間事業者から広く意見や提案を求め、市場性の有無や活用のアイデアを把握する、サウンディング型市場調査を実施する自治体が増えてます。 まこまる(旧真駒内緑小学校跡利用施設)  サウンディング型市場調査とは […]

札幌の創成東地区で、「プレイスメイキング」って何?

先日オープンスペースの記事を書きましたが、誰でも利用できる居心地のいい場所があれば、色々な人と交流したり安らぎを感じたりすることができます。プレイスメイキングという取り組みが始まっています。 プレイスメイキングとは 自宅と職場だけではなく、第3の居場所「サードプレイス」が必要だとも言われています。具体的には、カフェ、図書館、クラブ、公園などでしょうか。 プレイスメイキングは、人によって意味合いが若 […]

恵庭市の「まちじゅう図書館」でまちづくり。とってもいいです

私は子供のころから本を読むのが好きでした。 現在も時間があれば、テレビを消して夫婦で読書しています。 下の(HOKKAIDO magazine KAI)記事を読んで、とってもいいなと思ったので紹介します。 kai-hokkaido.com 読書のまち恵庭市 札幌市近郊にガーデニングが盛んな恵庭市があります。 自慢の庭を一般の人に公開するオープンガーデンもやっています。 記事によると、読書のまちでも […]

1 3