まちづくりのヒント

20/21ページ

苗穂駅が移転、新駅舎完成

これまでの経緯 JR苗穂駅は、札幌駅の東に1駅いった都心に近接した函館本線の駅です。駅舎は、昭和10年に建設され、道内でもとても古い駅の1つです。駅舎の北側には、広大なJR苗穂工場などが立地しており、当初はJR関係者が利用者の大半でしたが、近年は周辺にマンション等が立地し、利用客も増えて現在では一日当たり4千人程度の乗降客があります。 駅北側の住民から、駅の改札口設置の要望が昔からありましたが、苗 […]

札幌市電に新型車両(シリウス)が配備。はやく乗ってみたい。

出典:札幌市交通局 これまでの経緯 平成27年12月20日に開業した路面電車ループ化事業。路線を延伸し環状化しました。これに伴い、従来の電車に加え3両の新型低床車両(ポラリス)が導入されてきました。車両や電停などが、トータルデザイン(GKデザイン機構)され、グッドデザイン賞を受賞しています。 延伸された札幌駅前通(国道)では、歩道側を走行するサイドリザベーション方式になっています。 車両は、3連節 […]

西2丁目地下通路がつながった。さらに南進、北進?

NO IMAGE

西2丁目地下通路 西2丁目地下通路 まぼろしの地下通路といわれていた さっぽろ創世スクエアの再開発ビルの完成に合わせて、地下鉄大通駅につながる西2丁目地下通路が供用しました。さらに市役所本庁舎も地下2階で、商工会議所が入居する経済センタービルは、新設された出入口の地下部分に接続しました。 西2丁目地下通路は、地下鉄東豊線建設の際に将来必要になる施設なので、国道12号を横断する部分の地下通路を建設し […]

技術士事務所を作っても、仕事あるんでしょうか

私の先輩が、再就職先を退職し技術士事務所を開設しましたと名刺をいただきました。 これまで計画関係のコンサルタントさんと仕事で付き合ってきましたが会社勤務の技術士さんがほとんど。 個人事務所でやってる方は、お目にかかったことはほとんどありません。 実際、売上とか営業とかどうなのか気になります。 技術士会の調査では、年金をもらいながら個人でコンサルタントをやられている方が多いそうです。 第2回技術士の […]

札幌市民交流プラザ内の図書館がすごい

普通の図書館じゃないです どこの図書館も、おなじだと思うけど、普通図書館には、蔵書がおかれた本棚があって、借しだしできて、読んだら返す。調べ物などをするコーナーがあって、学生さんが勉強をしている。というような感じだと思いますが、ここは違います。 札幌市図書・情報館といいます 札幌市民交流プラザ内の1階と2階にあります。 貸出機能に重点を置いた本市既存の図書施設とは異なる、調査相談・情報提供に特化し […]

1 20 21