札幌市

2/2ページ

うまく公民連携したいと、サウンディング型市場調査を実施する自治体が増えてます

NO IMAGE

自治体が民間事業者と連携し事業を行う場合、役所だけではいいアイデアがでなかったり、民間との条件が合わなかったり、現実的でない一人よがりの計画になってしまうことがあります。 このため検討の早い段階で民間事業者から広く意見や提案を求め、市場性の有無や活用のアイデアを把握する、サウンディング型市場調査を実施する自治体が増えてます。 まこまる(旧真駒内緑小学校跡利用施設)  サウンディング型市場調査とは […]

札幌の市街化調整区域の活用ルールが変わりました。

NO IMAGE

以前、市街化調整区域に住宅をたてる記事をかきましたが 昨年12月に札幌市の市街化調整区域の活用ルールが、12年ぶりに改正されました。 この方針に基づいて、具体的な基準が今後定められるそうです。 ※アンダーラインは、私の推測です。 改正された背景 12年ぶりなので、社会状況の変化が大きいのでしょう。 個別にみていきましょう。 ・農業が衰退した 農地の多くは市街化調整区域にありますが、後継者がいなくて […]

2月21日の地震で、札幌市が 頑張っていたなと思うこと

2019年2月21日21時22分に北海道で震度6弱の地震が発生しました。 今回は、9月に地震のように停電にもならず被害もほとんどありませんでした。(よかった) しかし地震の影響で、JR・地下鉄が運休となり帰宅困難者が、大量に発生。 タクシーを待つ長い行列が発生しました。 よかったこと1 帰宅困難者のため、一時滞在施設を確保 ・札幌駅前通地下歩行空間、市民交流プラザ、地下鉄大通駅、地下鉄札幌駅、JR […]